-
ガス麻酔器
(モニター・レスピレーター付)
人の手術で使われている物と同様の麻酔器です。呼吸・心電図・酸素飽和度等々が一目で分かるモニターと、呼吸管理もできる人工呼吸器が備えられています。麻酔をかける場合は、必ず1人麻酔専任の獣医師が付きます。開業以来、一度も麻酔事故はありません。
-
赤外線治療器
人でも応用されているように、整形外科の分野で「関節痛」「筋肉痛」「神経痛」に効果があり動物の慢性疼痛性疾患に利用しています。猫の「口内炎」や「上部気道炎」犬の「外耳道炎」や「慢性皮膚疾患」にも有効です。1回の時間も短く、副作用がなく、動物に負担を掛けずに継続治療が可能です。
-
眼科用スリットランプ・眼底鏡
眼球の異常を診断するには、無くてはならない検査機です。コンピューターに直結していて、検査結果の保存や飼主さんへの説明にも一役かっています。アレルギー疾患に起因する眼疾患や、加齢による眼疾患が増えています。しっかりした診察をした上で治療を決定しないと、目の病気は意外と治り難いものです。
-
内視鏡
消化管の遺物除去や胃から十二指腸の異常の診断・治療に活躍します。
-
DR
いわゆるレントゲン(X-Ray)です。PC画面で確認できます。
-
クリオペン
凍結治療をする器具です。1cmくらいの皮膚の腫瘍・イボの除去に活躍します。
-
電気メス&ソノサージ
手術の時、組織を切ったり止血をするのに使用します。出血が少なくすみますので、安全かつ迅速に手術を進行することができます。
-
ソノキュア&SONO CURE
動物に優しい超音波手術器です。「神経」「血管」「硬膜」など繊細な場所を気づ付ける心配なく、最小限の切開手術により術後の負担を軽減できます。
-
血液ガス測定器
血液中の酸素、二酸化炭素の濃度を測定できます。これにより血液からも呼吸状態の確認が取れます。
-
SPO2測定値
血液中のヘモグロビンに、どれくらい酸素が結合しているか分かります。心臓や肺の病気を抱えている場合に、酸素の過不足や治療の状態などを確認するために使用します。
-
カラードプラーエコー診断器
「妊娠診断」「肝疾患」「腎疾患」「膀胱疾患」などの腹腔内軟部組織の診断のほかに、「心疾患」「眼科疾患」の診断に有効です。麻酔をかける必要がないので、動物に負担を掛けずに様々な診断が可能です。このほかに、胃カメラを消化管疾患の診断・治療に利用しています。
-
マイクロスコープ
顕微鏡下でしかできないような微細な手術をする時に使用します。「眼科」の手術は特に細かい作業が要求されますので必要不可欠です。最近増えている「ハムスター」の手術にもよく利用しています。