院長

院長 / 獣医師
池田 宏司 Hiroshi Ikeda
◆最終学歴
麻布大学獣医学部獣医学科
◆資格
獣医師
◆専門分野
外科
眼科
◆所属学会
獣医麻酔学会
比較眼科学会
獣医がん研究会
東京都獣医師会
◆仕事をする上でのモットー
常に、動物たちに寄り添った治療
◆ご挨拶
院長の池田宏司です。
私は、犬や猫の小動物だけでなく、馬、牛、豚など大動物が身近にいる環境で育ちました。動物たちと暮らす中で、大事な家族である動物が病気になり亡くなってしまうたびに、その理由を子供ながらに必死で考えておりました。
その結果、獣医師になれば病気を治して、命を救ってあげることができるのではないかと純粋に考え、獣医師の道を選びました。
日本でも、ようやく動物たちが家族の一員や人生の伴侶としての伴侶動物(コンパニオンアニマル)という位置づけになってきました。大切な伴侶動物たちの健康を守るために、またその子たちと少しでも長く共に過ごすために、飼い主様が獣医師に求める医療のレベルも年々高くなってきています。飼い主様の切実な願いに応えたいという思いが、私にとってとても良いプレッシャーとなり、常に私自身の勉強の励みになっていると強く感じます。初心や基本的な心がけを忘れず、私が飼い主様の立場だったらしてほしい医療を、全ての動物たちに提供することが私の使命と思っております。
◆理念
動物たちのわずかな変化を見落とさず、適切な治療をいたします。
◆飼い主さんへのメッセージ
私どもの病院では、飼い主様と大切なパートナーである動物たちとのより良い暮らしのために、最良の医療を提供いたします。
近年、獣医療も人間の医療同様、日々発展と進歩を遂げています。新しい治療法、治療薬等が開発され、高度な獣医療も増えてまいりました。当院でも、常に新しい知識を取り入れ、飼い主様に多くの治療方法を提案し、動物たちに最良の治療を行えるようスタッフ全員で体制を整えております。
副院長

副院長 / 獣医師
池田 由佳 Yuka Ikeda
◆最終学歴
麻布大学獣医学部獣医学科
◆資格
獣医師
◆専門分野
麻酔科(ペインコントロール含)
皮膚科(アレルギー・アトピー含)
歯科
パピー・シニア医療
代替医療
◆所属学会
再生医療学会
◆仕事をする上でのモットー
「習うは一生」
奢る事なくひとつ一つ大切に
◆ご挨拶
獣医師の池田由佳です。よろしくお願いいたします。
女性が獣医師になる事が難しい時代に「小動物臨床獣医師」を目指して大学に入学し夢だった職業に就きました。結婚・出産・育児の時期も周囲の協力を得てブランク無く続けてくる事ができました。
女性である事、出産や育児を経験した事、現在は歳を重ねた自分の体調の変化も活かして診療に向き合っています。
◆理念
動物たちと飼い主様のより良い日々のために、静かに寄り添う診療をいたします。
◆飼い主さんへのメッセージ
年齢は還暦を過ぎましたが、だからこそのキャリアを積んだ獣医師としての良さを探してください。
大切な動物たちの体調や生活面でお困りのこと、お悩みなど、何でもお気軽にお話いただけると嬉しいです。